Quantcast
Channel: 「家具・家電 」について書いた記事の一覧ページ - むねさだブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

電話の子機のバッテリーを交換したら電池持ちも通話品質も向上したぞ!

$
0
0
子機の電池交換 (3 - 7) たいていの家電製品は約9年前に結婚を機に買い揃えました、むねさだ(@mu_ne3)です。 9年も使っていると段々と調子が悪くなってくるのが家電製品…。 FAX付き固定電話の子機もかなり電池がヘタって、5分も通話が持たない状態になってきました。 これ、電池を交換したら当然ですがサクッと調子が良くなりましたのでご紹介したいと思います。

たいていの電池はAmazonで売っている

ということで我が家のFAX付きコードレス電話がこちら。 子機の電池交換 (1 - 7) シャープのFappy「UX-D56CL」という機種です。 これの子機がこちら。 子機の電池交換 (2 - 7) もうね通話ボタンを押して数十秒で電池の1メモリが減ってしまい、満充電からトータル5分も電話ができない状態に…。 子機の電池交換 (7 - 7) Amazonで、サクッとご乾電池を購入して交換することに。 子機の電池交換 (3 - 7) 対応する電池がわからないという人は、子機の裏蓋を開けて電池の型番をチェック。「その型番+互換品」でAmazonで検索するとすぐに対応する電池が見つかると思います。 子機の電池交換 (5 - 7) ちなみに我が家は、2011年にも同じ電池を購入して交換済みでした。 子機の電池交換 (4 - 7) 5年経つとやっぱり電池はヘタるんですねぇ。 ということで、2歳の娘にも手伝ってもらいながらサクッと交換完了! 子機の電池交換 (6 - 7) はい!たったこれだけの操作で、電池持ちはもちろん、プツプツと途切れることが多かった通話品質まで向上(改善?)しちゃいました。  

わんぱくブロガー的まとめ

固定電話の子機の電池の互換品がAmazonでサクッと買えちゃうこと、案外知らない人も多いのではないでしょうか? ということで固定電話の電池持ちが悪くなって困っていたという人、一度検索してみると良いと思いますよ。   私が買った電池はこちらです。 ELPA エルパ コードレス電話用 長持ち充電池 TSB-102
B00339NCQY B00339NCQY

Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles